【レベル別】英語学習におすすめのPodcast(ポッドキャスト)7選!

ひげさん
ひげさん

ぴよさんはPodcast(ポッドキャスト)を知っていますか?

学習者ぴよ
学習者ぴよ

ポッドキャストって、ラジオみたいなやつだよね?

iPhone のアプリであるのは知ってたけど、使ったことはないなぁ。

ひげさん
ひげさん

そうですね。アプリでインターネットラジオが聴けるだけでなく、動画も視聴可能です。

ポッドキャストを使った英語学習は、「ながら学習」に最適です。

今回はポッドキャストを使った英語学習の方法と、おすすめの番組を紹介します!

こんな方に読んでほしい
  • ポッドキャストを使った英語学習に興味がある
  • 通勤・通学の時間を有効活用したい
  • 無料でできる多聴トレーニングを探している

ポッドキャストとは

ポッドキャストは、インターネット上で動画や音声を配信するサービスです。

2005年にサービスを開始したので、比較的新しい仕組みですね。

Podcast とは、”iPod”と”broadcast”を組み合わせた造語です。
専用アプリを使うことで、さまざまな番組を視聴することができます。

iPodが由来となっているのでiPhoneだけのサービスかと思われがちですが、Android端末でも『Google ポッドキャスト』をはじめとするPodcast視聴用のアプリがあります。

iTunes からパソコン上でPodcastを楽しむこともできます。

ポッドキャストを使った英語学習が有効な理由

ひげさん
ひげさん

動画も視聴できますが、ポッドキャストとしてはインターネットラジオのような使い方がメインとなるかと思います。

ポッドキャストが英語学習に最適である理由を3つ、お伝え致します。

「ながら学習」に最適

「ながら学習」としてポッドキャストは最適なツールです。

特に社会人の方が英語の学習時間を捻出するのは難しいですが、たとえば

  • 車を運転しながら
  • お風呂に入りながら
  • ジョギングやトレーニングをしながら

など、スキマ時間にポッドキャストを聴く学習が効率的となります。

テキストを使うことなく音声のみで学習ができるので、いつでもどこでも、気軽に始められます。

英語で収録された番組が多い

日本人を対象にした英語学習チャンネルを聴くのも良いですが、ポッドキャストには多くの英語チャンネルがあるのも利点となります。

英語音声で収録された番組は無数にあり、

  • ニュース
  • コメディ
  • 歴史
  • ドラマ

など、ジャンルは多岐にわたります。

ひげさん
ひげさん

英語で話される番組はすべて教材になり得ますね。


好きな有名人が番組を持っていないか、チェックしてみてください!

オフラインでも視聴可能

Wifi に繋がるうちにダウンロードしておけば、通勤中や飛行機のなかでもオフラインで番組を楽しめます。

番組ダウンロードの方法

iOSの「Podcast」アプリを使った方法を説明します。
Androidでも基本的な操作は変わりません。

再生画面右下のメニューマークをタップします。

「エピソードを保存」をタップします。

ライブラリ画面の「ダウンロード済みのエピソード」で一覧が表示され、オフラインでも再生が可能となります。

ポッドキャストを使った英語学習の方法

1.  気に入ったチャンネルを聴く

自分のレベルに合い、ずっと聴き続けていられる番組を見つけてみましょう。

2. スクリプトを見ながら復習し、分からなかった箇所は繰り返し聴く

番組を1度聴いて終わっただけではもったいない!

ポッドキャストは、HPでスクリプト(原稿)が公開されていることが多いです。
スクリプトを確認し、分からない箇所があればメモを取りながら繰り返し聴いて復習しましょう。

リエゾン(音のつながり)などでどうしても聴き取れない部分があれば、スピードを落として聴きなおしすることも可能です。

スピードの調節方法

再生画面左下の「1倍速」をタップします。

「0.5倍速」・「1倍速」・「1.5倍速」…という単位でスピードの変更が可能です。

3. シャドーイング・ディクテーションをする

英語のリスニング力を飛躍的にアップさせてくれるのが、シャドーイングとディクテーションの練習法です。

  • 聴いた音声の後を追うように発声するのがシャドーイング
  • 聞き取った内容を実際に書き起こすのがディクテーション

です。

どちらも負荷の高いトレーニングとなるため、

  • 5分以下の長すぎない音声
  • スクリプトの公開されている音声

を選ぶようにしましょう。

それぞれ下の記事で、具体的な練習方法を紹介していますので参考にしてみてください。

英語学習におすすめのポッドキャストチャンネル 7選

ひげさん
ひげさん

それでは英語学習におすすめできるポッドキャストのチャンネルを紹介します!

初心者向け

Hapa英会話 Podcast

Hapa英会話 Podcast のページへ

ロサンゼルスで生まれ育った日米ハーフのJun氏のチャンネルです。
さまざまなテーマに沿ったネイティブ同士の会話を題材に、ポイントとなる単語や表現を解説してくれます。

すべて英語→日本語の順に解説されるので、初心者にとっても抵抗なく聴くことができます。

時折ネイティブや学習者へのインタビュー企画もあり、先日は新型コロナの医療現場最前線で奮闘されている奥様へのインタビューがありました。

時に心動かされ、たくさんの気付きを与えてくれる番組です。

ひげさん
ひげさん

Hapa英会話は、おすすめYouTubeチャンネルの記事でも紹介しましたね。

私自身、何年も欠かさず聴いている番組なので思い入れがあります!

Voice of America – Learning English

VOA Learning Englishのページへ

アメリカの国営ラジオ放送VOAの、英語学習者向けのPodcastチャンネルです。

ニューストピックを扱いますが、かなりゆっくりなスピードで難しい単語は使わず話してくれます。

アメリカの歴史や文化・英語そのものについても学べるので、英語学習者にとって重宝する教材となっています。

バイリンガルニュース

バイリンガルニュース

女性が主に日本語、男性が英語でトピックについて話すというバイリンガル形式が採用されています。

初心者にとって、ネイティブの英語をずっと聞き続けるというのは負担がかかるもの。

こちらのチャンネルは放送時間が1~3時間と長いので、しっかりと聴き取りをするというよりもラジオ感覚でゆるーく聴くのに向いています。

毎回変わったニューストピックを紹介し、それについて意見交換をするというスタイル。おふたりとも頭の回転が速く、話の内容が高度なので聴いているだけで勉強になります。

リラックスしながら、話の内容を把握すると良いでしょう。

中~上級者向け

This American Life

This American Life

アメリカでもっともダウンロードされているpodcast。

20年以上続いているシカゴ公共ラジオの番組で、世界中で親しまれています。

音楽も交えながらクリアな発音の英語が話されており、飽きさせない工夫がされています。

1時間程度の放送時間があるので、多聴学習の教材として最適です。

6 Minute English

6 Minute English

イギリスを代表する放送局BBCが提供する英語学習Podcastチャンネル。

タイトル通り6分間で、トピックについて話す内容となっています。
長すぎず、話すスピードもそれほど早くないため、シャドーイングやディクテーションの教材として最適です。

スクリプトはBBCのサイト内から、自由にダウンロード可能。

エピソードの最後には、クイズと重要な表現の解説があり、実際に使われている英語表現を学ぶことができます。

All Ears English Podcast

All Ears English Podcast

アメリカ人女性ふたりによるチャンネルです。
世界中のリスナーから寄せられた悩みや質問をもとに、会話を進めていく形式。

15分程度の番組を、ほぼ毎日更新しています。

話すスピードはナチュラルなのでかなり早く感じるかもしれませんが、「生きた英語」を学ぶのに最適なリスニング教材となっています。

TED Talks Daily

TED Talks Daily

各分野の専門家によるプレゼンを、無料で視聴できるTED Talks。
その音声をPodcastにしたのがこちらのチャンネルです。

やや難易度は高いですが、フォーマルな表現や英語のプレゼン方法を学びたい方に最適です。

TED Talks を使った英語学習法については、下の記事で詳しく紹介しています。

まとめ:ポッドキャストはあなたの英語学習の強力な味方!

ポッドキャストを使った英語学習についてお伝えしてきました。

今回紹介したもの以外にもPodcastチャンネルは星の数ほどあります。
興味のある分野を英語で検索してみて、お気に入りのものを探してみてはいかがでしょうか。

無料で利用でき、新しいエピソードが続々と追加されていくポッドキャストは英語学習においてとても役立つツールです。

本記事を参考に、スキマ時間の有効活用をしてみてください!

ひげさん
ひげさん

最後までお読みいただきありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です